つかもと歯科ブログ BLOG

矯正中に食べて良いもの・悪いものについて解説

歯科治療は、お口の中にいろいろな処置を加えるものなので、食事に制限がかかることも珍しくありません。親知らずの抜歯をした場合などは不自由も多くなりますよね。そこで気になるのが矯正中の食事制限です。矯正中には食べて良いものと悪いものがありますので、具体的にわかりやすくご説明します。

矯正中に食べない方が良いもの

矯正治療には、絶対に食べてはいけないものは存在していません。矯正治療も医療の一環ではありますが、何か特定のものを食べて体に悪影響が及ぶということはあり得ないからです。また、選択した矯正装置によっても食べない方が良いものが変わってくることもあり、一概に語るのはなかなか難しいといえるでしょう。そこでまずは「マウスピース矯正」と「ワイヤー矯正」の食べない方が良いものについてかんたんに解説します。

マウスピース矯正で食べない方が良いもの

インビザラインに代表されるマウスピース矯正では、基本的に食事制限がありません。なぜなら、食事の際には矯正装置であるマウスピースを取り外すからです。矯正中であっても普段通りに食事ができるため、食べない方が良いものも存在しないのです。ただし、マウスピースを装着中は、基本的に「水」以外口にすることはできません。

マウスピースで歯列全体が覆われているのなら、何を飲んでも問題ないのでは?と思われるかもしれませんが、マウスピースと歯列の間にはすき間があり、飲み物などの一部が入り込んでしまうのです。飲み物に砂糖が含まれていれば、虫歯菌の活動が活発化しますし、色の濃い食品ならマウスピースおよび歯の着色を促すことでしょう。

ワイヤー矯正で食べない方が良いもの

ワイヤー矯正の場合は、食べ物の性状によって装置を壊してしまうことがあるため十分な注意が必要です。まず、おせんべいやナッツなど、極端に硬い食べ物はできるだけ避けた方が望ましいです。ワイヤー矯正中だからといって、そうした食品を食べられないわけではないのですが、しっかり噛もうとすると、装置が壊れるおそれがあります。

次に注意が必要なのが粘着性の高い食べ物です。ガムやキャラメルなどはネバネバしていて装置にへばりついてしまいますよね。それを無理やり取ろうとすると、ワイヤーが曲がったり、外れたりする可能性が出てきます。ワイヤーの変形は矯正治療に大きな支障をきたすことから、粘着性の高い食品もできるだけ避けるようにしましょう。

矯正中に食べても良いもの

矯正中に食べても良いものは、上述した“矯正中に食べてはいけないもの以外”です。マウスピース矯正ならそもそも何でも食べることができますし、ワイヤー矯正に関しても、極端に硬いものやネバネバしたものを避ければ、基本的に好きなものを食べられます。もちろん、ワイヤーの調整やマウスピースを交換した直後は歯に痛みが生じるため、あまり噛まずに済む食事にせざるを得なくなりますが、それ以外の期間はそれほど大きな不自由を感じることもありませんよ。

まとめ

今回は、矯正治療中に食べて良いものと食べてはいけないものについて解説しました。矯正中もできれば不自由なく生活したい、好きなものを好きなだけ食べたいという方には、食事制限が皆無に等しいマウスピース矯正が向いています。そんな矯正治療と食事についてさらに詳しく知りたい方は、いつでもお気軽に当院までご相談ください。

CONTACT お問い合わせ

【診療時間】9:00~12:00 / 14:00~17:30 ※水曜は14:30~19:00までの診療 ※土曜は17:00までの診療 
【休診日】木曜・日曜・祝日

0587-54-2130 WEB予約 採用情報