つかもと歯科ブログ BLOG

インビザラインのアタッチメントについて

インビザラインによるマウスピース矯正では、アタッチメントと呼ばれるパーツを装着することがあります。インビザラインは、透明なマウスピースを使用することで歯並びを治せる矯正法なので、余計なパーツをつけなければならないとなると、不安に感じる人も多いかと思います。そこで今回は、インビザラインのアタッチメントをつける目的や装着感、アタッチメントの種類などをわかりやすく解説します。

アタッチメントとは?

インビザライン矯正で使用するアタッチメントは、とても小さなパーツです。歯を修復する際のコンポジットレジンで作られているため、装着しても目立ちにくいです。サイズも極めて小さく、歯面に白い突起が生じたような見た目となります。装着の際には歯を削る必要はありません。取り外しも簡単に行えます。

アタッチメントをつける目的

インビザラインのアタッチメントは、マウスピースの維持力を向上させたり、いろいろな方向に力を加えたりする際に装着します。その結果、ワイヤー矯正でなければ難しかったケースでも、インビザラインで対応することが可能になります。

アタッチメントの種類

インビザラインのアタッチメントは、大きく3種類に分けることができます。それは「ルートコントロール用」「挺出用」「回転用」の3つです。

ルートコントロール用アタッチメント

ルートコントロール用のアタッチメントは、歯根を移動させる際に有用なパーツです。もともとマウスピース型矯正は、歯根の移動が不得意なのですが、ルートコントロール用のアタッチメントを活用することで、効率良く歯根を移動できます。

挺出用アタッチメント

挺出用アタッチメントは、前歯部オープンバイトの症例で活用されることが多いです。いわゆる開咬(かいこう)の症状を改善するために、前歯を引き上げます。これを「挺出(ていしゅつ)」といいます。

回転用アタッチメント

回転用アタッチメントは、その名の通り歯を回転させる際に用いられます。マウスピース型矯正は、回転運動の達成率が比較的低いので、アタッチメントの力を併用するケースが多いです。

アタッチメントの注意点

アタッチメントが脱落

アタッチメントは、歯面に強固に接着されているわけではありません。何かの拍子に取れてしまうことがありますが、すぐに支障が出るというわけではないのでご安心ください。ただし、アタッチメントが外れた状態を長期間放置すると、歯が計画通りに動かなくなるため、できるだけ早期に再装着しましょう。

アタッチメントの着色

インビザラインのアタッチメントは、着色しやすいコンポジットレジンで作られています。コーヒーや紅茶、赤ワインなど、着色性の高い食品を習慣的に摂取している場合は、注意が必要です。着色しても機能の面に問題はありませんが、審美性が低下します。

慣れるまでに時間がかかる

アタッチメントを装着した直後は、異物感に悩まされるかもしれませんが、2~3日すれば慣れてきます。強い痛みが生じている場合は、装置の調整が必要となることから、早急に歯科を受診しましょう。

まとめ

このように、インビザライン矯正ではさまざまなアタッチメントを使用することがあります。いずれも効率良く歯を移動させるためのものなので、患者さまには大きなメリットとなります。そんなインビザラインのアタッチメントについてさらに詳しく知りたい方は、いつでも当院までご相談ください。

CONTACT お問い合わせ

【診療時間】9:00~12:00 / 14:00~17:30 ※水曜は14:30~19:00までの診療 ※土曜は17:00までの診療 
【休診日】木曜・日曜・祝日

0587-54-2130 WEB予約 採用情報