つかもと歯科ブログ BLOG

つかもと歯科ブログ一覧 BLOG

混合歯列期ってなに?

ヒトの歯は、子どもの歯(=乳歯)と大人の歯(=永久歯)の2つに大きく分けることができます。子どもの歯がそろっている状態を「乳歯列」、大人の歯がそろっている状態を「永久歯列」と呼び、それぞれに異なる特徴があり、歯科治療の方法も大きく変わります。そしてさらにもうひとつ「混合歯列」というものがあるのをご存知でしょうか?混合歯列は一時期にしか見られない歯列の状態で、注意 …

詳しく見る

金属アレルギーの人の詰め物・被せ物治療

虫歯は自然に治ることのない病気であり、完治させるには汚染された歯質を削る必要があります。何もせず放置すると、虫歯菌が産生する酸で歯質がどんどん溶かされていきます。いずれにせよ虫歯にかかると、再生することのないエナメル質・象牙質を失うことになるため、詰め物・被せ物で補わなければなりません。その際、金属アレルギーをお持ちの方は、使用する材料に十分配慮する必要がありま …

詳しく見る

矯正は何歳までできる?

歯科の中でも矯正は少し特殊な治療に分類されます。治療期間が数年に及ぶだけでなく、治療を始めるタイミングも慎重に見極める必要があるからです。そのため矯正治療は大人になってからではもう遅い、中高年になったら矯正治療そのもの受けられない、と思い込んでいる方も少なくありません。そこで今回は“矯正は何歳まで受けられるのか”という疑問にお答えする形で、治療の解説を進めます。 …

詳しく見る

矯正中に虫歯になるとどうなるの?

矯正中は、お口の中にさまざまな装置を装着するため、虫歯・歯周病のリスクが上昇します。それが不安でなかなか一歩踏み出せない、矯正中に虫歯になると治療自体が無駄になってしまうのでは?という疑問をお持ちの方もいらっしゃることでしょう。そこで今回は矯正中の虫歯リスクについて、虫歯になってしまった場合の対処法も含めてわかりやすく解説します。 虫歯リスクは矯正装置によ …

詳しく見る

矯正治療は何年かかる?

矯正治療をご検討中の方からは「矯正治療は何年かかりますか?」という質問をよく受けます。やはり、矯正を考える上で「治療期間が長くなる」点は大きなネックとなっているようです。そこで今回は、矯正治療にかかる年月について、その理由も踏まえながらわかりやすく解説します。 歯の移動にかかる期間は「2~3年」 上下の歯列全体を治療対象とする全顎矯正・全体矯正では、歯を …

詳しく見る

子どもにも歯周病のリスクがある?

「日本人の成人の約8割が歯周病にかかっている」といわれているように、大人の方は皆一様に歯周病のリスクがあるといっても過言ではありません。実際に、歯茎の腫れやブラッシング後の出血などを自覚されている方も多いことでしょう。そこで誤解していただきたくないのが「子どもの歯周病のリスク」です。歯周病は大人だけがかかるものと思われがちですが、子どももかかります。今回はそんな …

詳しく見る

お口ポカンが歯並び・全身の健康に与える影響とは?

小さな子どもによく見られる「お口ポカン」は、見ていて心が癒されますよね。無邪気という言葉が相応しい仕草ですが、それが習慣化してしまうと歯並びのみならず、全身の健康にまで大きな悪影響をもたらすことがあります。今回はそんなお口ポカン(=口呼吸)の弊害をわかりやすく解説します。 お口ポカンは「口呼吸」 お口ポカンは、何かに驚いて口が半開きになっているのではなく …

詳しく見る

1345 / 5 ページ

CONTACT お問い合わせ

【診療時間】9:00~12:00 / 14:00~17:30 ※水曜は14:30~19:00までの診療 ※土曜は17:00までの診療 
【休診日】木曜・日曜・祝日

0587-54-2130 WEB予約 採用情報