つかもと歯科ブログ BLOG

つかもと歯科ブログ一覧 BLOG

小児矯正の種類を解説

子どもの歯並びの治療である「小児矯正」には、いくつかの種類があります。今回はそんな小児矯正の種類について、つかもと歯科医院が解説します。 小児矯正の大きな分類 小児矯正は、1期治療と2期治療の2つに大きく分類できます。1期治療は4~12歳くらいが対象となる矯正で、おそらく皆さんが思い浮かべる小児矯正がこれ当たります。歯や顎の骨が発育途上にある時期に行うこ …

詳しく見る

矯正で表情やフェイスラインが変わるって本当?

矯正治療は、出っ歯や乱ぐい歯といった乱れた歯並びをきれいに整える効果が期待できますが、その結果として表情やフェイスラインまで改善されたら言うことはありませんよね。美容に関心のある方は、Eラインの改善まで目指した歯列矯正を希望されることも珍しくありません。そこで今回は、矯正治療における顔貌の変化について、つかもと歯科がわかりやすく解説します。   …

詳しく見る

子どもにフッ素塗布しても大丈夫?

フッ素は、歯に良い効果をもたらす有益な物質ですが、身体に良いわけではありません。実際、フッ素を大量に摂取すると急性中毒を起こすことがあります。そこで気になるのが歯科医院で取り扱っている高濃度のフッ素ジェルですね。いわゆるフッ素塗布で使用する薬剤には、市販の歯磨き粉の6倍程度の濃度でフッ素が配合されています。それを小さな子どもに使用して問題はないのか。今回はそ …

詳しく見る

虫歯にならないためにすべきこと

一度かかってしまうと取り返しがつかいものとそうでないものとがあります。取り返しがつかない代表といえば、HIVや肝炎ウイルス、そして虫歯です。どれも自然に治ることがなく、発症すると何らかの犠牲を伴います。HIVや肝炎ウイルスなどと比較すると、虫歯は至って軽い病気のように思えますが、最終的には歯そのものを失うことになるため、予防するに越したことはありません。今回はそ …

詳しく見る

矯正のゴムかけはなぜ必要?

矯正治療では、いろいろなプロセスを踏みながら歯並びを整えていきます。治療が始まったばかりの時期は、歯と歯の間に青ゴムを挟んだり、歯列を広げるための装置を装着したりするなど、その都度、苦労することも多いかと思います。今回のテーマである「ゴムかけ」に関しても、心身への負担が多くなるため、装着をやめてしまう人もいらっしゃいます。ここではそんな矯正のゴムかけの必要性につ …

詳しく見る

子どもの出っ歯の特徴と治療法を解説

悪い歯並びの代名詞ともいえる「出っ歯」。日本人にもよくみられ、口元の見た目を低下させる要因にもなることから、矯正によって改善したいと望まれる方も少なくありません。そんな出っ歯の症状がお子さまに見られた場合、皆さんならどうしますか?すぐに矯正を受けるべきか、それとも成長が終わるまで様子を見るか。今回はそんな子どもの出っ歯の特徴や治療法について、つかもと歯科が詳しく …

詳しく見る

保定処置は痛くない?期間や費用はどのくらい?

歯を動かす「動的治療(どうてきちりょう)」の期間は、いろいろな場面で痛い思いをすることになります。とくにワイヤー矯正は装置の性質上、痛みを伴うことが多く、早く治療が終わってほしいと強く願っていた方もいらっしゃいますよね。そうしてようやく歯がきれいに並んだ後には、後戻りを防止する「保定処置(ほていしょち)」が待っています。今回はそんな保定処置の期間や費用、治療に伴 …

詳しく見る

矯正の器具が壊れたらどうすればいい?

歯並びの治療では、選択した矯正法によっていろいろな器具を使用します。矯正器具の中には、とても複雑な構造を採っているものもあり、衝撃が加わった際に壊れることも珍しくありません。今回はそんな矯正の器具が壊れた時の対処法をつかもと歯科がわかりやすく解説します。 ワイヤー矯正の器具が壊れた場合の対処法 マルチブラケットと金属製のワイヤーなどを使用するワイヤー矯正 …

詳しく見る

乳歯の歯並びで注意すべきこと

子どもの歯である乳歯だけで構成される「乳歯列」。この時期は永久歯列とは異なる点が多く、注意すべきことも多々あります。いつかは抜け落ちる歯で構成された歯並びだからといって、異常を放置することは良くありません。今回はそんな乳歯の歯並びに注意すべきことについて、つかもと歯科が詳しく解説します。 乳歯の歯並びが完成する時期 乳歯は、生後6~8歳くらいから生え始め …

詳しく見る

根管治療にかかる期間・回数はどのくらい?

歯の根の治療である根管治療は長くなることで有名です。虫歯を重症化させてしまってこれから根管治療を受けなければならない人、あるいは根管治療中でなかなか終わりが見えない人にとっては、具体的にどのくらいの期間・回数が必要となるのか気になりますよね。今回はそんな根管治療にかかる期間・回数について、わかりやすく解説します。 初めての治療と再治療で期間が変わる? 根 …

詳しく見る

1456 / 16 ページ7816

CONTACT お問い合わせ

【診療時間】9:00~12:00 / 14:00~17:30 ※水曜は14:30~19:00までの診療 ※土曜は17:00までの診療 
【休診日】木曜・日曜・祝日

0587-54-2130 WEB予約 採用情報